製品名称:ハンドヘルド超音波水深計ZY-CSB-SY
ハンドヘルド超音波水深計ZY-CSB-SSY
製品の概要
手持ち式超音波水深計ZY-CSB-SSYはダム、湖、河川、浅海などの水体を測定する携帯型測深器であり、測深時に超音波トランスデューサを水面または一定の位置に置き、超音波の水中での固定音速VCと超音波の発射から受信までの時間Tを利用して、計器は水の深さHを自動的に換算する。本製品は弊社が長年の経験を積み、多種の同類製品の利点を吸収し、開発した便利で適用可能な手持ち式超音波測距計である。超音波送受信変換回路は専用の大規模集積回路を採用し、素子パッチ率は99%で、そして液晶で深さ測定結果を表示し、製品の長期信頼性を保証し、同時にその消費電力を低く下げた。オプションの信号出力は、従来のハンドヘルド製品の出力がない製品不足を補う。消費電力が節約でき、信頼性が高く、使いやすく、操作が簡単で、測定速度が正確で、持ち運びが便利などの利点がある。機器は静水中で深さを測ることができ、一定の速度を持つ水中で深さを測ることもできる。水流速度は5 m/秒程度に達することができ、水文テスト、水力発電所、倉庫、湖、河道探査と環境水域モニタリングの理想的な水深測定器である。
パフォーマンスの特長
*中、小型船舷外(内)押装、ケーブル10メートル
*主に海、川、湖における水中測位と水深測定に用いられる
*優れた高航速動作、航速55ノット(63 MPH)
*高流速で乱流やノイズを防止するためのガイドブロックを備えた洗練されたハウジング
*SDカードデータ収集(カード配設)とシリアルデータダウンロード(SDカード128 M無作為配)をサポートする
応用分野
☆航路測量、水底地形調査、水中測位、海道(河道)測量と船舶航法測位など
☆水文テスト、水力発電所、倉庫など
パフォーマンス指標
レンジ:0~200 M(at 25℃水中標準平面、異なるセンサを選択)
ブラインド:<0.2 M(レンジとは異なる)
最小表示解像度:1 MM
誤差:レンジ×0.3%
表示:中国語大画面LCD
動作周波数:200~2000 KHz(オプション)
フィールド設定:ローカルキーで完了
キャリブレーション:出荷時のキャリブレーション、現場でのキャリブレーションが可能
出力(オプション)
デジタル出力:RS232
電力供給
動作電圧:1.5 V AA電池×5本
外付け電源:DC 9 V通常消費電力:<1.5W
本体外形寸法:202*100*35 mm
キーボード:5ビットパッチキー
本体材質:ABSエンジニアリングプラスチック
センサー:ステンレス鋼
本体重量:421 gセンサ:400~800g
センサケーブル:線径5~10 mm×10 m
環境パフォーマンス
動作温度:≤80%RH無結露貯蔵温度:-40℃~70℃
貯蔵温度:≤80%RH無結露検出方式:15 Hz/s
作動圧力:常圧